今回はYouTuberコムドットゆうまさんの髪型についてまとめていきたいと思います。
コムドットのムードメーカーゆうまさんの髪型はとてもダンディーでカッコイイですよね!
短髪やパーマなど色々な髪型をしていて

ゆうま君の髪型真似してみたい!
と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はコムドットゆうまさんのような髪型に関して
- 髪型のオーダーの仕方は?
- パーマ、前髪ありのオーダー方法とセット方法は?
- どこの美容室に行っているの?
など気になることについてまとめていきたいと思います。
コムドットゆうまさんの髪型に憧れているが、オーダー方法やセット方法について知りたいという方に向けてご紹介していきたいと思います。
困っている方や気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
それでは紹介に参りましょう。
目次
コムドットゆうまの髪型のオーダー方法は?
どうもコムドットの鬼ビジュアル担当の浦田です
最近ビジュアル本気を出している僕ですが、迷える子犬という設定で今後やっていくので推してくれる方を募集してます
精力的にInstagram、TikTokやってるので是非フォローお願いします🐶
貴方に浦田を推せるかな?#浦田教 pic.twitter.com/gYgPdaE26c— コムドットゆうま (@comyuma1214) January 16, 2022
オーダーの仕方としては2パターンかと思います。
- コムドットゆうまさんが通っている美容院に行ってオーダーする。
- コムドットゆうまさんの写真を見せて美容師にオーダーする。
この2パターンではないでしょうか。

そんなの当たり前だろ!

分かりきってるわ!
など、みなさん思われると思います。
なので、写真を見せながらどのようにオーダーをしていけばコムドットゆうまさんのような髪型になれるのか、これからご紹介していきますね!
コムドットゆうまのパーマのオーダーの方法は?
この投稿をInstagramで見る
「ツイストパーマ」と「スキンフェード」を組み合わせた髪型ですね!
色っぽさがあってカッコいいですよね!
オーダー方法としては、
- コムドットゆうまさんの写真を提示。
- ツイストパーマをオーダー。
- 前髪の長さは5〜6cmとオーダー。
- もみあげと襟足は刈り上げてフェードカットorツーブロック。
- 完成。
この4ステップでコムドットゆうまさんと同じような髪型になるかと思われます。
スキンフェードとは、髪の毛のサイドやバック部分を特に短く刈り上げるスタイルのことです。
難しい感じに聞こえるかもしれないですが、要するにツーブロックよりもさらに刈り上げるような感じかと思います。
刈り上げを短くするほどダンディーなイメージに仕上がるそうなので、コムドットゆうまさんに近づきたい方は、短めの刈り上げをお願いするといい感じに似るのかなと思います。
コムドットゆうまパーマのセット方法は?
この投稿をInstagramで見る
コムドットゆうまさんのパーマのようにするセット方法ですが、
- 濡らした髪をタオルドライ。(7割くらいの水分を拭き取るイメージ)
- グリースもしくはワックスでセットする。
- ヘアスプレーで固める。
- 完成。(細かい部分をセットする)
このような感じだと思われます。
パーマなので簡単にセットができるかと思います。
コムドットゆうまさんのようなセットをしてみたい方は参考にしてみて下さいね。
コムドットゆうまの前髪ありのオーダー方法は?
浦田さん23歳のお誕生日おめでとうございます😊✨
最近のゆうまくん前髪ありでビジュが良すぎて最高です😭👏✨
個人的には関コレが大優勝でした🏆とっくに限界を超えているのにそれでも走り続ける仕事人の浦田さんかっこよすぎます😎😎
@comyuma1214
#コムドット #コムドットゆうま pic.twitter.com/rzPuTnR43c— ゆたじいじ (@Yutacom_jiiji) December 13, 2021
「マッシュショート」と「ツーブロック」の組み合わせですね!
ゆうまさんは前髪を下ろしている方が似合っていますし、カッコいいですよね!
- コムドットゆうまさんの写真を提示。
- マッシュショートをオーダー。
- 前髪の長さは5〜6cmとオーダー。
- もみあげと襟足は刈り上げてツーブロック。
- 完成。
この4ステップでコムドットゆうまさんと同じような髪型になるかと思います。
髪の長さが必要な髪型ですので、ある程度髪を伸ばした上でオーダーしてみて下さいね。
ゆうまさんのようなマッシュヘアーは最近の流行りのようなので美容師の方も得意な方が多いのではないでしょうか。
お任せすれば、自然と同じ感じにしてくれるかもしれませんね。
コムドットゆうま前髪ありのセット方法は?
コムドットやまと推しやけど、ゆうまのTikTok見てて髪セットしてないオフ感あるこの感じたまらん😭😭かっこよ!!前髪有り黒髪たまらん!最高!やまと、ゆうま推しだわ。てかコムドットみんなイケメン❤️🔥コムドット推し❤️🔥❤️🔥 pic.twitter.com/qDejWL6znI
— misaki (@mmmsamaaaa) January 15, 2022
コムドットゆうまさんの前髪ありのようにするセット方法ですが、
- タオルドライした髪をドライヤーで乾かし形を整える。
- ヘアアイロンでコムドットゆうまさんのような髪型になるよう整える。
- グリースもしくはワックスでセットする。
- ヘアスプレーで固める。
- 完成。(細かい部分をセットする)
このような感じだと思われます。
ある程度ドライヤー、ヘアアイロンで形を整えておかないと同じような髪型にはならないと思います。
なので、ワックスやグリースなどでセットする前にしっかり形を整えることをお勧めします。
コムドットゆうまが通っている美容室はどこ?
— コムドットゆうま (@comyuma1214) October 23, 2020
コムドットゆうまさんが通っている美容室は「カキモトアームズ銀座二丁目店」です。
コムドットのチャンネル登録者5万人の頃からお世話になっているそうです。
金額としては
- カット料金:7,000円〜
- パーマ料金:13,000円〜
- カラー料金:6,500円〜
となるようです。
銀座にある美容院のでかなり高めの金額ですね。
平日は学生割をしているみたいので、学生の方で興味のある方はぜひ行ってみて下さいね。
「カキモトアームズ銀座二丁目店」に行けば必ずコムドットゆうまさんのようになれると思いますよ。
コムドットゆうまのスタリストは誰?
コムドットゆうまさんとコムドットメンバーのスタイリストは
- カットパーマ担当:岩井優弥
- カラー担当:池邊美璃
- アイラッシュデザイナー:中屋欄々(なかや らら)
の3人が担当されているそうです。
この御三方に

コムドットゆうまさんのような髪型にして下さい!
とオーダーすれば完璧になると思いますので、髪型を真似してみたいという方は是非指名してみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は「コムドットゆうまの髪型オーダー方法は?パーマや前髪ありのセット方法も紹介」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
コムドットゆうまさんのようなパーマや前髪ありの髪型にしてみたい方は今回の記事を参考に美容室でオーダーしてみて下さいね。
セットに関してもこちらの記事を参考にしてみたり美容師の方に聞いてみて真似してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント