本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

マイクラスイッチ初心者の家の作り方は?木と石で簡単に作る方法を紹介

マイクラスイッチ初心者向け家の作り方は?木と石で簡単に作る方法を紹介 ゲーム
Pocket

今回はスイッチ版マイクラについてまとめていきたいと思います。

マイクラ初心者の人で

  • 家の作り方は?
  • 木で簡単に家を作る方法は?
  • 石だけで簡単に作りたいけど作り方わからない

など、お困りになっていることや作り方に苦戦している人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「マイクラスイッチ初心者の家の作り方は?木と石で簡単に作る方法を紹介」としてお送りしていきたいと思います。

スイッチのマイクラをするのが初心者で困っているという人はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。

それでは、紹介に参りましょう。

 

マイクラスイッチ初心者の家の作り方は?

スイッチ版マイクラで初心者の人でも簡単に家を作れるようになるような簡単な家の作り方の手順についてご紹介していきたいと思います。

  1. 家を作る場所の整地をする。
  2. 土台を作る。
  3. 支柱を立てて外壁を作る。
  4. 玄関作る。
  5. 階段を作る。
  6. 屋根を作る。

大体の手順はこんな感じになります。

それでは手順ごとに詳しくまとめていきたいと思います。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順①:整地

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順1つ目は、「整地」です。

まずは自分が家を作りたいと思っている場所を整えることから始めましょう。

デコボコしていたり平らになっていない場所で家を作るのは見栄えが良くないです。

なので、家を作る前にまずは土地の整地をしていきましょう。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順②:土台作り

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順2つ目は、「土台作り」です。

整地が終わったら次は家の土台を作っていきます。

自分が作りたい家の大きさを

  • 縦10×横10

とした場合は、石ブロックを100個敷き詰めて土台を作っていきます。

土台部分を1段以上にしたいと思っている人はさらに多くの石ブロックを集めて作成して下さいね。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順③:支柱と外壁作り

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順3つ目は、「支柱と外壁作り」です。

土台が完成したら家の四隅に木のブロックもしくは石ブロックで支柱を作っていきましょう。

自分の作りたい家の高さをどうするのかは個人の自由なので、自分の思っている高さの分のブロックを縦に積んでいきましょう。

支柱作りが終わったら外壁を作っていきます。

先ほど作った支柱と支柱の間に木のブロックを埋め込んで外壁を作っていきましょう。

その外壁を4面作ることができれば外壁作業は完了です。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順④:玄関作り

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順4つ目は、「玄関作り」です。

先ほど作成した外壁のどこか一面に玄関を作成していきます。

玄関の大きさとしては、

  • 縦2×横2

もしくは、「縦2×横1」くらいの大きさでいいのかなと思います。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順⑤:階段作り

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順5つ目は、「階段作り」です。

玄関が作ることができたら次の作業は階段作りです。

家が木ブロックをメインとして作りの場合は石で階段を作っていくと味のある家になるのかなと思います。

階段を玄関位設置すると一気に家感が出るので、ぜひ階段を設置してみて下さいね。

 

マイクラスイッチ初心者が木と石で簡単に家を作る手順⑥:屋根作り

スイッチのマイクラ初心者が木と石で簡単に家を作る方法の手順6つ目は、「屋根作り」です。

ラストの作業になります。

少し難しい感じがあるかもしれませんが、そこまで難しくはないのでご安心ください。

段々の屋根にしたいときは、設置したブロックの横にブロックを設置し、そのブロックの上にブロックを置くようにすると段々の屋根になりますので参考にしてみて下さい。

別に屋根にこだわりのないという人は平地の屋根にして四角の家にするだけなので、どちらにするのかはご自分で選んでみて下さいね。

 

まとめ

今回は「マイクラスイッチ初心者の家の作り方は?木と石で簡単に作る方法を紹介」としてお送りしてきましたがいかがでしたでしょうか。

スイッチのマイクラが初心者の人向けの家の作り方の手順としては、

  1. 家を作る場所の整地をする。
  2. 土台を作る。
  3. 支柱を立てて外壁を作る。
  4. 玄関作る。
  5. 階段を作る。
  6. 屋根を作る。

の6つになります。

石ブロックと木ブロックがあれば簡単に作ることができますので、この手順通りにいえを作ってみて下さいね。

そこまで難しい作業はないので、初心者でまだ作業がそこまでうまくできないという人はマイクラに慣れるという意味も込めて家を作ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました