今回は新しく発売されるワンピースカードの「謀略の王国」のトイザらスでの予約がいつからなのかについてまとめていきたいと思います。
ワンピースカードのパックとしては第4弾ということでどういったカードやイラストになっているのか非常に楽しみですよね!
今回の「謀略の王国」は「アラバスタ編」と「ドレスローザ編」がメインの弾となっております。
どちらも、めちゃめちゃ熱い展開が繰り広げられているので、どのキャラが入っているのか個人的にも楽しみで仕方ないです♪
ワンピースの新弾は毎回すぐに無くなるので今回の「謀略の王国」も必ず予約必須になってくるかと思います。
そこでこちらの記事では、トイザらスに焦点を当てて
- 予約がいつからなのか?
- 抽選の応募方法はどうしたらいいのか?
など気になることや注意すべき点について詳しくまとめていきたいと思います。
それでは、トイザらスで謀略の王国を抽選予約の応募方法について見ていきましょう!
とその前に
今なら楽天やAmazon、Yahoo!などで「謀略の王国」を予約することができます!
直接トイザらスに行って予約できれば何の問題もないですが、
- お店に行ったけど売り切れだった…
- いちいち行くの面倒くさいし、忙しくて行けない…
- 抽選に応募するけど外れてばかり。。。
など、わざわざ行ったり探し回ったのに買えなかったということがあったりもするかと思います。
そんな方におすすめなのが、ネット通販になります!
ネット通販は抽選などがないので、今すぐ確実にワンピースカードを予約することが出来ます。
わざわざトイザらスに行かなくて済むので時間と労力をかけなくていいので非常に楽で助かります♪
しかし、ネット通販でもストックが限られているので、すぐに売り切れになる可能性があります。
なので、確実に且つ楽に手に入れたいという方はお早めにチェックしてみてくださいね!
\残りあとわずか!/
目次
ワンピースカード謀略の王国予約トイザらスでいつから?
ONEPIECEカード
謀略の王国 1カートン予約完了✨
案件更新もうしばらくお待ち下さい‼️#ONEPIECE
#謀略の王国 pic.twitter.com/hGh6xR2ft4— なな (@nanasan7773) February 1, 2023
ワンピースカード「謀略の王国」の予約がトイザらスでいつからなのか調査したところ、現状予約は開始されていませんでした。
予約がいつからなのか分かりしだ記事を更新させていただきますので、もう少々お待ちくださいね。
これまでにトイザらスで発売されてきたワンピースカードの予約は発売の2週間前に抽選の予約ができるようになっていました。
なので今回も同じような感じで2週間前から予約できる可能性が高いです。
正確な日にちとしては謀略の王国が5月27日に発売となるので、その2週間前の
- 5月13日
あたりからになってくるかと思います。
だいたいその辺りだという認識でいればいいのかなと思います。
ワンピースカード謀略の王国トイザらスでの予約はいつまで?
ワンピースカード謀略の王国がトイザらスでいつまで予約することができるのかですが、
- 5月13〜22日
までの約10日間くらいの期間は予約ができるものと思われます。
10日間あるのでそこまで焦らなくても抽選の予約はできるかと思います。
正確な予約の期間がいつまでなのかが分かり次第、追記させていただきます。
\予約できるのは今だけ!/
ワンピースカード謀略の王国トイザらス抽選の応募方法は?
ワンピースカード4弾謀略の王国
アラバスタ、ドレスローザがテーマだって
個人的にビビの感動シーンのところ
シークレットになってほしい #ワンピース#ワンピースカード pic.twitter.com/dZubaujzNu— ぼうず (@sugihayam) February 4, 2023
ワンピースカード「謀略の王国」をトイザらスで予約する際には抽選に応募しないといけないのですが、トイザらスでの抽選の応募方法としては
- 直接レジで抽選に応募する
- QRコード抽選で応募する
の2つの方法となります。
レジでの抽選方法に関しては店員に伝えればいいだけなので何の問題もありませんが、QRコードでの抽選に関してはわからないという方もいると思います。
なので、QRコードでの抽選のやり方について下記にまとめていきたいと思います。
ワンピースカード謀略の王国QRコード抽選方法のやり方は?
トイザらスで抽選の予約をする時の「QRコード抽選」のやり方としては、
- トイザらスの店舗に行く。
- トイザらスのポイントカードを持ってなければ会員カードを作る。
- 店内にあるワンピースカードポスターのQRコードを読み取る。
- リンクに飛んで入力画面を指示に従って入力する。
- 応募完了の画面が表示されれば完了。
という感じのやり方になっています。
店に行かないといけないのが少し面倒ですが、入力に関しては簡単なので5分もあれば応募が完了するかと思います。
トイザらスでは、転売されるかもしれないという問題を予防するために応募にはポイントカードが必要となっています。
ポイントカードの作成に関しては店員さんに伝えれば、すぐに作成できますしトイザらスのサイトからも作成できるので持ってないという方は事前に作っておいてもいいかもしれません。
QRコード抽選で注意することは?
トイザらスで謀略の王国をQRコード抽選で予約する時の注意点としては、
- 購入履歴がないと抽選予約の応募が出来ないのか店員に確認
- 読み取ったQRコードのリンクを長い時間放置しない
の2つになります。
トイザらスの各店舗によって変わってくるようですが、過去にトイザらスで何か買い物をしていないと抽選予約の応募が出来ないということがあったようです。
なので、自分が行ったトイザらスの店ではどういう形式をとっているのかを確認しておくのがいいかもしれません。
また、読み取ったQRコードのリンクも放置しないようにお気をつけください。
読み取ったから後でやろうとしていると入力ができず応募できないという場合があるので読み取ったらなるべく早くに入力を済ませて応募を完了させておくことをお勧めいたします。
\確実に手に入るのは今だけ!/
まとめ
今回は「ワンピースカード謀略の王国トイザらス予約いつから?抽選の応募方法も紹介」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
ワンピースカード謀略の王国がトイザらスでいつから予約できるのかですが、現状まだ情報が解禁されていないのでわかっていません。
予約がいつからなのか正確に日にちが分かりしだ記事を更新させていただきます。
また、トイザらスでの抽選予約の応募方法としては、
- 直接レジで抽選に応募する
- QRコード抽選で応募する
の2つになります。
QRコード抽選の場合はトイザらスのポイントカードが必須となっているようなので、事前に作成しておくことをお勧めいたします。
今回は最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント