今回はポケカの「トリプレットビート」のゲオでの予約についてまとめていきたいと思います。
新弾の「トリプレットビート」が3月10日(金)に登場するということで購入を考えているという方も多いのではないでしょうか。
ですが、

・予約はいつからなの?
・抽選方法は何があるの?
・購入制限とかあるのかな?
など、色々な悩みが頭に溢れていたりしてどうすれば良いんだろうと思ってしまいますよね。
そこで今回は、販売店舗のゲオに焦点を当てて、予約がいつからなのかと抽選方法や購入制限に関して詳しくまとめていきたいと思います。
トリプレットビートをゲオで楽に手に入れたいと思っている方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
それでは、参りましょう。
とその前に、
トリプレットビートが今すぐに手に入れられる方法があります♪
それが、Amazonや楽天などのネット通販になります!
忙しくて販売当日ゲオの店頭に行けなかったり、行ったとしても既に完売で買えなかったという経験をされたことのある人も多いのではないでしょうか。
今回のトリプレットビートもこれまでの傾向から「売り切れで買えない」ということが予想されます。
ネット通販であれば、今すぐ確実にトリプレットビートを手に入れられますし、店頭に行く手間も省けるので非常に効率的ですよね。
ただ、ネット通販でも数に限りはあるということで先着順となっています。
私も欲しくてネットで予約したのですが、ケータイですぐに予約できて助かりました♪
なので、確実に手に入れたいという方は、お早めにチェックしておくことをオススメいたします。
販売当日がとても待ち遠しいですよね♪
\残りあとわずか!/
目次
トリプレットビートの予約ゲオはいつから?
デュエルスペース増席記念
3週連続BOX争奪戦を開催いたします!
ご参加おまちしております!!1週目 3/11(土) 14:00~ ポケカ
「トリプレットビート」 BOX争奪戦#ポケモンカードゲーム pic.twitter.com/q4IB6KTECx— SuperKaBoS+GEO敦賀店@CARDBOX (@Cardbox_Tsuruga) February 27, 2023
ポケモンカード「トリプレットビート」がゲオでの予約がいつからなのか調査したところ、原則ゲオでの予約は実施されていないようです。
ですが、一部の店舗では、
- 2月26日〜3月5日
の期間に予約をしているという店舗もあるようです。
なので、お近くのゲオの店舗でもしかすると予約を実施しているという店舗もあるかもしれないので確認してみても良いかと思います。
ですが、ほとんどが実施していないようなので確実に手に入れたいという方は当時に店頭に行って購入することをお勧めいたします。
ゲオ店頭販売の時間と何時から並べば買える?
では、トリプレットビートが販売される当日に店頭に行けば買えることができるのかというのが気になりますよね。
販売当日は長蛇の列ができるので、
- 1時間〜1時間半前
くらいに店頭に行けば確実に手に入れることができます。
店頭によって開始時間が変わってきますが、ゲオの営業時間としては、
- 午前9時or午前10時
からが一般的な営業開始時間となります。
なので、7時30分〜8時くらいに店頭に並べば購入することができるので、手に入れたいという方はそのくらいの時間を目安にしていただければと思います。
\確実に予約できるのは今だけ!/
トリプレットビートゲオでの抽選方法は?
3/10トリプレットビート
キハダ先生 可愛いからなかなか良さげかな😍 pic.twitter.com/1Jl52zFqPa
— マイク (@maikumaiku13pro) February 26, 2023
「トリプレットビート」のゲオでの抽選方法としては、
- 店頭
- ゲオオンラインストア
の2つの方法で抽選に応募することが可能のようです。
それでは、これら2つの抽選方法のやり方について詳しくまとめていきたいと思います。
ゲオ店頭での抽選方法
トリプレットビートをゲオ店頭で抽選に申し込む方法の手順は下記のようになります。
- ゲオの店頭に行く。
- 予約コーナーに陳列されているトリプレットビートのチケットを持ってレジで提示する。
もしくは、
職員の方に直接「予約をしたい」と伝える。
以上の手順で予約が完了するかと思います。
店舗によっては、予約チケットが置いてない場合もあるのでご注意くださいね。
なんにせよ直接伝える方が手っ取り早いのかなと思います。
必要なものはある?
ゲオで予約をしようとする場合に必要なものは
- Ponta会員であること
- 身分証明書
この2つが必要になります。
ゲオでポケモンカードの予約をするには「Ponta会員」でないと予約ができようになっています。
ローソンで作ったポンタカードでも代用できるようですが、店舗によっては身分証明書を提示される場合があるようなので持参しておくことをお勧めいたしいます。
Ponta会員じゃないという人はレジで持ってないことを伝えた上で会員登録をすれば大丈夫なので、特に気にする必要はないかと思います。
ゲオオンラインストアでの抽選方法
ゲオのオンラインストアで抽選に申し込む方法の手順としては下記のようになります。
- ゲオの公式アプリを登録
- 会員登録をする。
登録内容:メールアドレス、パスワード、ニックネーム - 検索窓で購入したい商品名を入力する。
- 欲しい商品を選択し購入手続きを行う。
以上の手順で完了となります。
支払いに関しては、店頭で支払うのかor自宅に郵送されるようにカードで決済するのかを選べるようなので、ご自分の都合にある方を選ぶようにしてみて下さいね。
※現状オンラインストアでの抽選は実施されていないため商品は表示されておりません。
\最安値はAmazon!/
トリプレットビートゲオの購入制限ある?
ゲオ亘理店です
3月10日発売の「ポケモンカードゲーム トリプレットビート」のお知らせです。#ポケモンカード #ポケカ #亘理 pic.twitter.com/JhloJG20Ab
— ゲオ亘理店 (@watari20230216) March 4, 2023
ポケモンカードを購入するときにネックになってくるのが、購入制限があるのかどうなのかですよね。
今回のトリプレットビートもゲオの店舗によって購入制限が実施されるようです。
店舗によってどのくらい購入できるのかは変わってくるようですが、
- おひとり様:「5〜10パック」or「1BOX」
くらいの購入制限がかけられると思われます。
店頭に入荷される数が限られていることから購入制限が毎回かけられています。
これまでの傾向からゲオでは1時間前くらいから50人以上の人が既に店頭に並んでいるということがありました。
なので、どうしても手に入れたいという方はお早めに店舗に行くことをお勧めいたします。
ゲオ店頭販売での購入条件はある?
ゲオの店頭販売で直接購入をする場合には、特に購入条件などはないようです。
ポイントカードのポイントが付かないくらいなので、別にポイントいらないという方はカードを作る必要がないので、なんの心配もいらないですね。
\残りの在庫わずか!/
まとめ
「トリプレットビート予約ゲオはいつから?抽選方法と購入制限あるかも調査」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
トリプレットビートの予約がゲオでいつから実施されるのかですが、原則ゲオでは予約をしてないようです。
ですが、一部の店舗では、
- 2月26日〜3月5日
の期間で実施されているようです。
また、抽選方法としては、「店頭」と「ゲオオンラインストア」の2つの方法がありますが、あまり実施されておらず、ほとんどの店舗が当日の販売となっているようです。
そして、購入制限としては、おひとり様「5〜10パック」もしくは「1BOX」くらいの制限を書けらるのではないかと思われます。
確実に手に入れたいという方は当日お早めに店頭に並ぶかAmazonなどのネット通販で予約のどちらかになってくるかと思います。
今回は最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント