今回は、コムドットやまとさんが普段使っているスマホケースについてご紹介していきたいと思います。
やまとさんのインスタなどの投稿で、写っているスマホを見て
- スマホケースは何使ってるの?
- 値段はいくら?
- 売ってる場所はどこ?
などスマホケースについて気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、「コムドットやまとスマホケースはcasetify?値段や売ってる場所も紹介」としてお送りしてきたいと思います。
コムドットやまとさんと同じスマホケースが欲しいという方や気になっていたという方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
それでは、コムドットやまとさんのスマホケースについて詳しくみていきましょう!
\12,500円→9,800円で販売中!/
目次
コムドットやまとiPhone機種は何?
コムドットやまとさんが使っているiPhoneの機種は「iPhone13プロ」になります。
機種変更する動画の中でおっしゃっていたので、知っているという人も多いのではないでしょうか。
機種変更する動画の公開から1年以上経っているので、もしかすると新しい機種に変更されているかもしれません。
コムドットやまとさんのiPhone機種について新しく情報が入りましたら、記事を更新させていただきますね。
コムドットやまとスマホケースはcasetify?
コムドットやまとさんはスマホケースを何種類か持っていて、その日によってスマホケースが違いますよね!
今回調査して思ったのですが、投稿される自撮りの写真に写っているスマホケースが毎回違うので「何個持ってんの?」と思ってしまいました笑。
それでは、コムドットやまとさんのスマホケースのブランドと商品名についてみていきましょう。
コムドットやまとスマホケースのブランド①:CASETiFY
トレーニング頑張ってるやましゃん!
かっこいい🫶🤍@comyamato0515#コムドットやまと #やまとくん #トレーニング pic.twitter.com/TvtOyhGf0w
— えり (@wEKBV5T0xBNV3IQ) May 31, 2023
コムドットやまとさんが使っているスマホケースのブランド1つ目は、「CASETiFY(ケースティファイ)」です。
そして気になるスマホケースの商品名は、
- インパクトケース(Duty Free
)
- インパクトケース(PP-0008)
の2つになります。
もしかすると、他の商品も使っているかもしれませんので新しいスマホケースが分かりましたら記事を追記させていただきますね。
コムドットやまとスマホケースのブランド②:HYSTERIC GLAMOUR
やまとくん自撮り大好き💘カッコよすぎる💗🙈💗@comyamato0515 pic.twitter.com/1fWem8Pn03
— Saera❤️🐊 (@SAERA60504940) December 17, 2021
コムドットやまとさんが使っているスマホケースのブランド2つ目は「HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)」です。
やまとさんが使っているヒステリックグラマーのスマホケースの商品名は、
- インパクトケース(MIX LOGO)
です。
このスマホケースも何回も登場しているので、なんか見覚えがありますよね。
厳密にいえば、ヒステリックグラマーのスマホケースもCASETiFYになります。
ヒステリックグラマーがコラボしたときに販売されたスマホケースになります。
コムドットやまとスマホケースのブランド③:KENZO
このスマホケースってどこで買えるかわかる方いますか?ネットで買えます? pic.twitter.com/hB5K5477qk
— ゆた0305🐊🦥🐴🦍🦊🦩🍣🍵 (@Commingo20305) August 30, 2022
コムドットやまとさんが使っているスマホケースのブランド3つ目は、「KENZO(ケンゾー)」です。
スマホケースの商品名は、
- Boke Flower iPhone 13 Pro ケース
になります。
フラワーのロゴがワンポイントで入っていて、めっちゃ可愛いスマホケースですよね!
コムドットやまとスマホケースの値段はいくら?
コムドットやまとさんが使っているスマホケースの値段は下記のようになります。
ブランド | 商品名 | 値段 |
CASETiFY | インパクトケースDuty Free | 9,300円 |
CASETiFY | インパクトケースPP-0008 | 9,300円 |
HYSTERIC GLAMOUR | インパクトケースMIX LOGO | 9,300円 |
KENZO | Boke Flower | 12,500円 |
となります。
どれも、スマホケースについては少し高めではありますよね。
ただ、どれも可愛いですし長持ちするスマホケースなので、それを考えると普通なのかなと思います。
コムドットやまとスマホケースの売ってる場所はどこ?
コムドットやまとさんが使っているスマホケースの売ってる場所がどこなのか調査したところ、
- CASETiFY公式サイト
- KENZO公式サイト
- Amazon
- 楽天
- Yahooショッピング
- フリマアプリ
などで販売されているようです。
ただ、フリマアプリに関しては偽物を販売している人の中には偽物を販売している人がいます。
正規の値段よりも安く販売されていますが、偽物の可能性があるので買う際は十分にご注意くださいね。
コムドットやまとのスマホケースを安く買う方法は?
コムドットやまとさんのスマホケースが欲しいですけど、値段が高いですよね。
同じ商品なんだったら、少しでも安く購入したいですよね。
それが、Amazonや楽天などの「ネット通販」になります。
ネット通販だと公式サイトで購入するよりも、スマホケースが500円〜3500円も安く販売されています。
コムドットやまとさんと同じ商品を買いたいけど安く買いたいという方は参考にしてみてくださいね。
\9,300円→6,600円で販売中!/
\最安値はAmazon!/
\12,500円→9,800円で販売中!/
どれも公式サイトで購入するより、かなり安めに販売されているので、コムドットやまとさんと同じスマホケースが欲しかったという方は参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は「コムドットやまとスマホケースはcasetify?値段や売ってる場所も紹介」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
コムドットやまとさんが使っているスマホケースのブランドと商品名は、
ブランド | 商品名 |
CASETiFY | インパクトケースDuty Free |
CASETiFY | インパクトケースPP-0008 |
HYSTERIC GLAMOUR | インパクトケースMIX LOGO |
KENZO | Boke Flower |
となります。
値段は1万円くらいの値段で販売されていますが、長く使うと思えば普通の値段なのかなと思います。
売ってる場所としては、公式サイトやネット通販で購入できます。
ただ、公式サイトで購入するよりもネット通販の方が安く販売されているので、少しでも購入したい人はネット通販で購入することをお勧めいたします。
今回は最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント