今回はスイッチ版のマインクラフトの2人プレイでやる方法についてまとめていきたいと思います。
多くのYouTuberがプレイをしているので、同じように2人プレイでゲームをしたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「マイクラスイッチ2人プレイできない?画面分割とオフラインでやる方法も紹介」としてお送りしてきたいと思います。
マイクラを2人プレイでしようと思ったときに、

オフラインでやる方法がよく分からない。。

テレビの画面分割が縦になっているのを左右にしたい!

コントローラーの設定ができない…
など友達や家族と一緒にマイクラをするときに2人プレイのやり方が分からず、一緒にゲームをできないと悩んでいる方やお困りになっている方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
それでは、スイッチ版マイクラで2人プレイする方法について詳しくみていきましょう。
\これを読めば全てが分かる!/
目次
マイクラスイッチ2人プレイに必要なものは?
まず、スイッチ版「マイクラ」で2人プレイをする際に必要になってくるものをご紹介いたします。
- スイッチ本体
- マイクラのカセット
- コントローラー2セット
- アカウント2つ
以上です。
アカウントに関してはパパッと作ることができて楽ちんなのですが、コントローラーが2セット必要になってきます。
イメージとしてはこのような感じです。
ジョイコン2セットもしくはプロコン2セットでも構いません。
まずはこの4つを準備して下さいね。
他のゲームを二人以上で遊ぶ人には
>>ジョイコン!<<
マイクラ以外の他のゲームをする時に、二人以上の人数で遊びたい方はジョイコンを購入する方がいいのではないかと思います。
\最安値はAmazon!/
ジョイコンよりもプロコンの方が1,000円近く値段が安いので、どちらを買おうか迷っている方はプロコンをお勧めいたします。
マイクラスイッチ2人プレイできない?
Switch版のマイクラを2人プレイすることができないと思い込んでいる方が多くいらっしゃるようです。
ですが、Switch版のマイクラは2人以上の人数で楽しく遊ぶことができます。
2人プレイ出来ないという皆さんは、何かしらの問題があるのではないかと思われます。
今回は、オフライン通信(ローカル通信)での2人プレイをやる方法をご紹介していきますね。
オフライン通信2人プレイでやる方法は?
マイクラのオフライン通信(ローカル通信)で2人プレイをやる方法を1つずつ詳しくまとめていきたいと思います。
主にこの2つの方法をしっかりする必要があります。
これらをクリアしていけば楽しく2人プレイすることができますので、1つずつ詳しく解説していきますね!
オフライン通信2人プレイでやる方法①:ローカルネットワークに設定する
スイッチ版マイクラでローカルネットワークに繋いでやる方法を手順を踏みながらご紹介いたします。
1.トップ画面を開き「Yボタン」を押します。
2.ネットワークモードを「ネットワーク」にする
以上で完了です。
めっちゃ簡単ですよね!
二人プレイをする前にまずはこれをやっておきましょう。
オフライン通信2人プレイでやる方法②:コントローラーの接続
次にマイクラのオフライン通信(ローカル通信)を2人プレイでやる方法、2つ目のコントローラーの接続に関して説明していきたいと思います。
1.まずはコントローラーの設定画面を開き「持ち方/順番を変える」を選択。
2.次にこの画面がなるので、ローカル通信を「切る」を選択。
3.使用するコントローラーを設定する。
これで準備は完了です!
4.あとはマイクラの画面に移動し、「+ボタン」を押してプレイヤーを追加!
以上で二人プレイが可能になります。
他にもプレイヤーを増やしたいということでしたら、コントローラーを追加して設定で使用するコントローラーの設定を行って頂ければ楽しくゲームすることができます!
友達と家で楽しくゲームしたいけどやり方がイマイチ分かっていないという方は、この手順で作業を行なってみてくださいね!
マイクラスイッチ2人プレイで画面分割を左右にできない?
スイッチ版「マイクラ」で二人プレイをする際にテレビ画面を左右に分割したいけど、やり方がわからないという方もいるのではないでしょうか。
正しいやり方をすれば、簡単に画面を左右に分割できるようになります。
なので、今回はテレビ画面を左右に分割するやり方の手順をご紹介いたします。
マイクラスイッチ画面分割を左右にする方法は?
それでは、スイッチ版マイクラを二人プレイする際にテレビ画面を左右に分割する方法をご紹介していきます。
テレビ画面を左右に画面分割するやり方の手順は大まかに4つです。
- プレイ画面で「+ボタン」を押し、「設定」を選択。
- 設定の中の「ビデオ」を選択し、ビデオの中の「画面分割」を選択
- 画面分割で「左右」を選択する。
以上です。
とても簡単ですよね!
文字だけだとわかりずらい方もいると思いますので、画像付きでご紹介いたしますね。
1.プレイ画面で「+ボタン」を押し、「設定」を選択。
2.設定の中の「ビデオ」を選択し、ビデオの中の「画面分割」を選択
3.画面分割で「左右で画面分割」を選択する。
4.以上で完了です!
とても簡単なので、画面分割のやり方がわからないという方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
二人以上でマイクラを遊ぶ人には
>>ジョイコン!<<
まとめ
「マイクラスイッチ2人プレイできない?画面分割とオフラインでやる方法も紹介」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
スイッチ版のマイクラを2人プレイで遊ぶことができないと悩んでいる方は、
- ネットワークモードがローカルネットワークになっていないのでは?
- コントローラーの接続がしっかりできていないのでは?
と疑って上記の手順で説明している方法を活用して解決してみて下さいね。
また、テレビ画面を左右に画面分割する方法は、
- プレイ画面で「+ボタン」を押し、「設定」を選択。
- 設定の中の「ビデオ」を選択し、ビデオの中の「画面分割」を選択
- 画面分割で「左右」を選択する。
この3つの手順で画面分割してみて下さいね。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント