今回はYouTuber「あめんぼぷらす」のしょーたさんについてまとめていきたいと思います。
あめんぼぷらすといえば、野球部のあるあるネタをコント形式で動画を作成されていて面白いですよね。
そこに出演されているメンバーのしょーたさんは、野球が得意でプロ中の選手だったと言われています。
そこで今回は、「羽谷勝太はドラフト候補でプロ注だった?成績とポジションも調査」としてお送りしていきたいと思います。
あめんぼぷらすしょーたさんに関して、
- プロ注でドラフト候補だったの?
- 成績はどうだったの?
- ポジションはどこ?
など、気になっているという人も多いと思いますので、羽谷勝太さんがプロ注でドラフト候補だったのかどうなのかという実態に関して詳しくまとめていきたいと思います。
それでは、参りましょう。
目次
羽谷勝太はプロ注でドラフト候補だった?
【悲報ww】
自称元プロ注のしょーた君まさかの連続凡打wwwwwwwwwww pic.twitter.com/qyCT9wT2MX— おまつ【あめんぼぷらす】 (@omatsuyade_n) December 8, 2022
あめんぼぷらすの羽谷勝太がプロ注でドラフト候補の選手だったのかを調査したところ、本当にプロ注目の選手だったようです。
実際にプロ志望届を出したのかどうかは情報が全く無かったため、調べることはできませんでした。
ですが、もしかすると羽谷勝太が当時在学していた学校にプロのスカウトマンが訪問してきていたのかもしれません。
実際のところはわかりませんが、プロ注ではない選手が自分のことを「学生時代プロ注でドラフト候補だった」というのは嘘で言っているのであれば見苦しすぎます。
それに実際にプロ注だったのであれば嘘をつく必要がないですよね。
なので、あめんぼぷらすしょーたさんはプロ注目の選手でドラフト候補であったことは間違いないのかなと思います。
羽谷勝太は県選抜に選ばれていた?
2013年冬.兵庫県高校選抜チーム(タイ遠征)
【内野手】
清武純也(三田松聖)
坂本雄祐(社)
麻生一誠(社)
谷口郁弥(市川)
林和杜(神戸国際大付)
飯迫恵士(神戸国際大付)
【外野手】
羽谷勝太(神戸弘陵)
福原雄大(報徳)— 兵庫人 (@shinzakiichi) January 20, 2018
あめんぼぷらす羽谷勝太さんは高校時代に兵庫県の県選抜に選出されていたそうです。
2013年のタイ遠征に県の選抜選手として遠征をされていたというのがデータとして残っているので間違いないと思います。
高校野球激戦区の兵庫県で県の代表選手として活躍されていたというのはすごいですよね。
羽谷勝太さんのことを信じていない人でも、そんな凄かった選手であればプロが注目していたというのが、納得すると思いますし事実だったと認めざるを得ないのでは無いでしょうか。
羽谷勝太は甲斐野央とチームメイトだった?
🐤野球部員あるあるYouTuber#あめんぼぷらす さん。
面白いからみんな見て。
二人組の片方・しょーたさんは、高校兵庫県選抜で甲斐野央投手とチームメイトでした🐕 https://t.co/NWBDmlBUPX— ぶるーみんと (@bluemintdamekyo) September 2, 2021
あめんぼぷらす羽谷勝太さんは高校時代の兵庫県選抜で現ソフトバンクホークスの甲斐野央投手とチームメイトだったそうです。
甲斐野央投手は東洋大姫路高校に在学されていたそうで、同じ兵庫県の選抜として戦っていたようです。
ドラフト1位の選手と元々チームメイトだったということが凄すぎますし、自身のTwitterでも「元チームメイト」というツイートをされているので間違いありません。
それぞれが違う舞台で活躍されているのが本当にすごいですよね。
羽谷勝太のポジションはどこ?
ソフトバンクホークスの柳田選手、牧原選手、真砂選手とゴルフしに福岡へ行ってきました⛳️
久しぶりに甲斐野にも会った笑
もう夢のような時間でした🥰
ソフトバンクの方々本当にありがとうございました!!一生ニヤニヤして暮らせます😙#僕ゴルフの練習します#ボクヘタクソすぎた pic.twitter.com/3GYFpmDhO9
— 羽谷勝太 | Syota hatani あめんぼぷらす しょーた (@syotadayo_n) December 20, 2021
あめんぼぷらす羽谷勝太さんは外野のポジションを守っていたようです。
主にはライトを守っていたそうで、打順は3番を打っていたようです。
高校時代の映像に映されていたので間違い無いかと思います。
チームで主軸として活躍されていたそうです。
羽谷勝太の成績は?
実は僕も昨日の動画からカツラをしています!!
完全オーダーメイド😎
※禿げてないですよ笑
後日あめぷらじおでカツラの事についても話しますね😉 pic.twitter.com/gcKTai7oO5
— 羽谷勝太 | Syota hatani あめんぼぷらす しょーた (@syotadayo_n) October 6, 2022
あめんぼぷらす羽谷勝太さんの成績について調査したところ、
・1年生:兵庫県予選4回戦敗退
・2年生:兵庫県予選2回戦敗退
・3年生:兵庫県予選3回戦敗退(打率:4割8分9厘)兵庫県選抜
・2018年愛知大学野球秋季入れ替え戦:3回戦敗退
という感じの成績だったようです。
高校3年生の時の活躍はとても凄かったようです。
打率もほぼ5割だったそうなので、2打席に1回はヒットを打っていたということになりますのでヒットメーカーだったのだと思います。
大学時代に関しては、あまり情報がなかったので羽谷勝太さん個人成績はわかりませんでした。
おそらくですが、大学でも高校時代同様に打って打って打ちまくっていたのでは無いでしょうか。
あめんぼぷらすしょーたさん(羽谷勝太)の大学時代の成績に関して詳細がわかり次第記事を更新させていただきますね。
まとめ
今回は「羽谷勝太はドラフト候補でプロ注だった?成績とポジションも調査」としてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
調査したところ、あめんぼぷらす羽谷勝太さんがプロ注のドラフト候補選手だったというのは事実ということが判明しました。
さらに高校時代には兵庫県選抜の選手として現在ソフトバンクホークスの甲斐野央投手とチームメイトだったということも判明しました。
また、あめんぼぷらすしょーたさんのポジションは外野手でチームのキャプテンとして打順は3番を打っていたそうです。
成績に関しては、高校時代は打率「4割8部9厘」という好成績を残されていました。
これだけの打率を叩き出していたのであれば、プロに注目されドラフト候補になってもおかしく無いですよね。
ただ、プロ志望届を提出したのかについてや大学時代の成績に関しては情報がなかったのでわかりませんでした。
羽谷勝太さんについて詳しいことが分かりましたら、記事を更新させていただきますのでもう少々お待ちくださいね。
今回は最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
コメント